Main Page - ArmchairGM - Sports Wiki, Sports Blog, Sports Resource, Sports Community, Sports 2.0
これはなに?
スポーツ情報に特化したWikiのようです。そのままですいません。
TechCrunch Japanese アーカイブ » Wikia、ArmchairGMを$2Mで買収へ
TechCrunch Japanese アーカイブ » 「スポーツニュース2.0」をねらえ! ~Yardbarkerの挑戦
armchairgm の紹介:世界のWEB2.0サイトの比較・紹介ならCMSナビ
サインアップしよう
登録画面が現れます。後ろのリンクなどを押すと画面が移動するので注意が必要です。なにも入力せず「register」をクリックしてみます。
むむ。別の画面に移動しました。しかもなぜかログイン画面兼ユーザ登録画面チックw
一応先ほどの画面で入力ミス(パスワード不一致)があれば入力内容を引き継いでくれますが、なんでまた別画面に移動するようにしたのでしょう^^;
エラーメッセージはフォーム上に表示されており項目ごとではありませんでした。
なんだかたくさんボタンがありますが、ここではユーザ登録したいので「create new account」をクリックします。
登録できたらユーザ登録完了画面・・・というかログイン完了画面になりました。常に先を行かれてしまい戸惑いが^^;
wikiなのであとは自由に記事を書いたり編集できるようです。
一応ログイン前の状態からログインをしてみます。ちなみに画面右上にはパソコンのIPアドレスが表示されています。
右上の「log-in」をクリックします。
ユーザ登録のサイト同じようにログインフォームが現れます。予想はできますが、入力せずに「login」をクリックしてみます。
ログイン後、ユーザ登録した際は、ログイン完了画面が表示されたと思ったのですが、あれは実はユーザ登録完了画面だったようです。
よくよく見ると各画面には「protected」ってボタンが表示されており、たぶんこれは編集可能になるようなので、ログイン機能もwikiの1機能扱いなのでしょうか?
記事ページを開くとさっき「protected」だったものが「edit」となっています。wikiなのでそりゃそうですか。。。
日本の野球についての記事もありました。なんでみんなして傘を上下さしてるんだぁ???ですって。なぜって言われてもねぇ^^;
![]() |
ArmchairGM |