Rent Me A Vacation - Vacation Rentals Direct From The Owners / World Wide Holiday Rentals
これはなに?
長期休暇を満喫するためには眺めの良い景色やゆったりくつろぐことができる家が必要です。とはいえ別荘をもてるほど余裕もないし・・・な人と、逆に別荘を持っているけれど毎年利用するわけでもなく、もったいないなぁ。という人にぴったりなサービス。別荘を貸したい人がそれを登録し、借りたい人がお好みの場所などから別荘を探して貸し手に連絡することができるようです。
USABLE.JP - Smart User Interface Design (beta) » Rent Me A Vacation
Google Maps を活用した世界中のバケーションレンタルのマッチングサイト(無料)。オーナーが自分で登録でき、利用したい人が検索して直接連絡する。オーナーの登録料も無料ということなので、今のところ広告ビジネスモデル。
Rent Me A Vacationの紹介:世界のWEB2.0サイトの比較・紹介ならCMSナビ
GoogleMAPを使って、長期休暇のための家をレンタルすることができます。
レンタルする側はオーナー登録をしてから利用するみたいなので、別荘どころか家すら持ってないけど、登録してみます。ものすごくさびしい気持ちになりそうです^^;
サインアップしよう
まずは右上の「add your vacation rental」をクリック。
ユーザ登録のための情報を入力します。貸し手と借り手が連絡する必要があるので電話番号必須みたいです。
情報を入力して「Continue to Step2」をクリックするとレンタル物件の登録画面が表示されます。
「Add New Vacation Rental」タブを開いた画面です。残念ながら日本は選択できません^^;まずは海外に物件を持ちましょうorz
国を選択したあと「Please choose country」を選択すると出ちゃいました(汗
使い始めよう?
今後利用するかはともかく、トップページからログインする手順。「Owner Login」タブをクリック。
ログイン情報が違うと画面にメッセージ表示。場合によってエラーの表現方法が違うのはあまり好みでない^^;
後で気がついたのだけれど、物件を探すユーザも検索結果などを保持するためにユーザ登録できるようです。・・・まあそれはまたの機会に。まずは長期休暇とれる身分にならなくてはorz
![]() |
Rent Me A Vacationを使 |
0 コメント:
::コメントを投稿する::